インボイス検索プラス
株式会社ヨドバシカメラ
インボイス番号:T5011101021978
国税庁適格請求書発行事業者公表サイト(出典)
-
登録年月日2023/10/01
-
最終更新年月日2022/07/13
ヨドバシ・ドット・コム | 株式会社ヨドバシカメラのインボイス取得方法
-
店名・サービス名ヨドバシ・ドット・コム
-
発行方法WEB上でオンライン発行
-
発行手数料0円
-
所要日数(目安)約0日
-
インボイス取得方法・公式URL
-
発行手続メモメール又はWEBの購入履歴から領収書が発行されます。メールの領収書は末尾に登録番号が記載されています。購入履歴からダウンロードできる領収書(pdf)も末尾に登録番号が記載されています。
-
情報更新日2024/01/29
インボイス取得方法・投稿
「株式会社ヨドバシカメラ」 が運営する別の店舗がある場合、または既存の情報が陳腐化している場合は新しい情報を投稿してください。
大変申し訳ありません。サーバ手続に失敗したようです。しばらく経ってからやり直してください。
大変申し訳ありません。セッション切れにより手続に失敗したようです。しばらく経ってからやり直してください。
発行手数料を記入する必要があるようです。
発行手数料が半角数字で記入されていないようです。
所要日数を記入する必要があるようです。
所要日数が半角数字で記入されていないようです。
https://のURLのみ入力できるようです。
URLのフォーマットが正しくないようです。
手続完了
内容を調査した後、反映致します。掲載されない理由については開示しておりませんのでご了承ください。
まもなくページを更新します。
インボイス取得に関する口コミ
2024/03/09
メールの領収書にインボイス番号がないと思ってインボイスを発行してくれと問い合わせましたが、既に発行済とのこと。再度メールを見直したら、送付された領収書の白枠外にあるお問い合わせ連絡先に小さく登録番号がありました。見落とした自分の責もあるがせめて、もっとわかりやすいデザインにして大きく番号を明示してほしかった。
2024/05/15
ヨドバシ・ドット・コム | 株式会社ヨドバシカメラのインボイス
領収書が発行され登録番号も印刷されるのだが
インボイス番号:T5011101021978 に対しては
株式会社ヨドバシカメラ
と印字すべきではないか
2024/10/05
ホントそうですよね。
これってどこかの機関に伝えて分かりやすく明示してくれるようにできるのかな?
近所のスーパーマーケットより酷く、こんな大手の会社がするような表示ではない気がする。
物凄く不親切!
2024/10/30
私もT番号が余白に記載されているのに気づかず問い合わせしてしまいました。
無駄が問い合わせが多くなれば、自然と業者さんも自ら改善することを期待しています!ww
大変申し訳ありません。サーバ手続に失敗したようです。しばらく経ってからやり直してください。
大変申し訳ありません。セッション切れにより手続に失敗したようです。しばらく経ってからやり直してください。
何も入力されていないようです。
投稿完了
まもなくページを更新します。